6月11日(日)東日本大震災 被災地追悼訪問(予定:石巻・南...
ここにテキスト
2023.04.03 2023.04.09 2023.04.06
結願寺は、宮城県仙台市の北側、富谷市に位置し、
住宅街に囲まれたお寺です。
アクセスや地理的条件が良く、
県内外からご参拝を頂いておりますことに、
常々敬意と感謝を抱いているところで御座います。
結願寺では、小さなご葬儀、法要、
法話会・写経の会を中心とした寺務を行っております。
皆様の生活に身近な存在として、
これからも親しみやすい環境作りをして参りますので、
お気軽にお越し頂ければ幸いです。
ご親族様のみや火葬のみなど、
小さなご葬儀に対応させて頂きます。
お気軽にご相談ください。
季節ごとの法要をはじめ、
オリジナルの法要を行っております。
結願寺での開催はもちろんのこと、
出張依頼にも対応しております。
結願寺では、住職の釋尼結願(しゃくにゆうがん)が、
全ての寺務に誠心誠意務めております。
寺子屋合宿・ご縁結び・東日本大震災の被災地訪問
という大きな3つの寺務を柱としまして、
お客様との時間を大切にしております。
2011年3月11日に発生しました東日本大震災を受けまして、毎月1回、東北六県内の被災地を中心に、追悼訪問をしております。お気軽にご参加ください。
東日本大震災の被災地訪問合宿の内容は、『自分自身と向き合う』こと。本当の自分とは何なのか、自分は何がしたいのかなど、自分の本来の姿と向き合う時間を作らせて頂きます。
寺子屋合宿出会い〜お引き合わせ〜ご成婚〜ご成婚後に至るまで、お手伝いをさせて頂きます。年齢・結婚歴などを気にせず、ご相談下さい。
ご縁結び